館内案内/永国寺図書館

館内案内/永国寺図書館

GUIDANCE INSIDE A HALL /EIKOKUJI LIBRARY

 高知県立大学総合情報センター 永国寺図書館は、文化学部・社会科学部関連図書を中心に所蔵しています。平成29年4月に新築移転を行いました。
 高知工科大学との共用施設となります。

永国寺図書館利用案内リーフレットについて

永国寺図書館利用案内リーフレットは以下のPDFファイルをご参照ください。

永国寺図書館からのお知らせ

【重要な
お知らせ】
2020.02.18
【一般利用者の方へ】
永国寺図書館における一般利用者の平日利用時間が変わります。

 2020年4月1日から、永国寺図書館における一般利用者のみなさまの平日のご利用時間を19時までとさせていただきますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
 館内にはポスターを掲示して周知しています。 ポスターはこちら

【重要な
お知らせ】
2020.02.18
【学内利用者の方へ】
永国寺図書館における平日19時以降の入館方法が変わります。

 2020年4月1日から、永国寺図書館における平日19時以降の入館方法が変わります。自動ドアの前で、学生証・職員証による認証が必要となりますのでよろしくお願いいたします。一般利用者の利用時間変更に伴う措置です。ご不便おかけしますがご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
 館内にはポスターを掲示して周知しています。 ポスターはこちら

2017.12.01
話題本コーナーの利用がスタートしました。

 M2階東に、12月1日より「話題本コーナー」を設置しました。
 「話題本」は工科大学後援会の寄附により購入した図書の名称で、今話題の図書や小説、エッセイ、雑学、料理など、学生のみなさんの勉強や研究の息抜きや、読書に更に親しんでもらうことを目的として設置されたコーナーです。
 工科大生・県大生問わず貸出・取り寄せが可能ですので、是非ご利用ください。

貸出期間:1週間
延長  :不可

※一般者(学外者)の方は館内閲覧のみとさせて頂きます。

お知らせ
新聞について

高知・読売・朝日・日経・産経・毎日・Japan Timesの7紙を購読しています。
縮刷版は朝日新聞のみ、昭和42(1967)年1月分から所蔵しています(貸出禁止、複写可)


展示スペース

展示スペース
「はじめの1冊」


図書館サークルLibe「はじめの1冊」 2023/03

 図書館サークルLibeの企画展示です。
 これから読書を始めたい人や、4月から入って来る新入生のために、学生生活に役立つ本や大学生のうちに読んでほしいと思う本を集めました。
【展示期間】2023/03/02(木)-2023/07/04(火) 展示リスト

展示スペース
「eBook活用してみませんか?」


「eBook活用してみませんか?」 2023/03

 高知県立大学の学生、教職員の皆様が利用できるeBook(電子ブック)と比較用に冊子を数冊紹介しています。
 eBookには、音声読み上げ機能のあるものや、PDFで画像で見られるものもあります。隙間時間にでも、パソコンやスマートフォンからぜひ利用してみてください。
【展示期間】2023/03/02(木)-2023/07/04(火) 展示リスト

永国寺図書館 過去の展示内容

期間

内容

 

2023/01/05(木)~
2023/05/02(火)

「高知県立大学 後援会ブックハンティング図書」

展示リスト

2022/11/04(金)~
2023/02/28(火)

図書館サークルLibe企画展示「メンバーが選ぶ政治についての本」

展示リスト

2022/11/04(金)~
2023/02/28(火)

「冬の本」

展示リスト

2022/11/04(金)~
2023/02/28(火)

「高知県立女子医学専門学校、高知県立女子専門学校時代の図書」

展示リスト

2022/09/08(木)~
2022/11/01(火)

「図書館発!高知家のがんと向きあう月間2022」

展示リスト

2022/06/28(火)~
2022/11/1(火)

図書館サークルLibe企画展示「メンバーのおすすめ本」

展示リスト

2022/06/01(水)~
2022/09/06(火)

「ドラマ・映画になった本」

展示リスト

2021/12/02(木)~
2022/06/28(火)

図書館サークルLibe企画展示「主人公が大学生特集」

展示リスト

2022/02/26(土)~
2022/05/31(火)

「2000年代以降の芥川賞受賞作」

展示リスト

2021/12/02(木)~
2022/02/24(木)

「就職活動ONとOFF」

展示リスト

2021/09/02(木)~
2021/11/30(火)

「図書館発!高知家のがんと向きあう月間2021」

展示リスト

2021/07/08(木)~
2021/11/30(火)

図書館サークルLibe企画展示「ジェンダー・フェミニズム特集」

展示リスト

2021/06/17(木)~
2021/08/31(火)

「推薦図書」

展示リスト

2021/06/03(木)~
2021/08/31(火)

「読んで旅する高知」

展示リスト

2021/04/21(水)~
2021/07/08(木)

図書館サークルLibe企画展示「先生が大学時代に読んでいた本」

展示リスト

2021/03/05(金)~
2021/06/16(水)

「三島由紀夫文学を読む・知るための30冊」

展示リスト

2021/03/04(木)~
2021/06/01(火)

「2020小説ランキング BEST10&ミステリー」

展示リスト

2020/10/20(火)~
2021/04/20(火)

図書館サークルLibe企画展示「メンバーによるおすすめ本」

展示リスト

2020/12/23(水)~
2021/03/02(火)

「高知県立大学 学生選書図書」

展示リスト

2020/12/03(木)~
2021/02/24(水)

「あたためる」

展示リスト

2020/11/26(木)~
2020/12/11(金)

図書館サークルLibe企画ミニ展示
「ゼミ選択の参考書特集(文学・文芸学、刑事法、哲学・倫理学)」

展示リスト

2020/10/08(木)~
2020/12/01(火)

「図書館発!高知家のがんと向きあう月間 2020」

展示リスト

2020/01/29(水)~
2020/10/20(火)

図書館サークルLibe企画展示
「Feature of sports」

展示リスト

2020/03/05(木)~
2020/10/06(火)

「高知の文化を知るための100冊」

展示リスト

2020/03/05(木)~
2020/06/02(火)

「高知県立大学 学生選書図書」

展示リスト

2020/03/09(月)~
2020/04/30(木)

「企画1"南米と日系人" 企画2"アーカイブスと史資料保存"」

展示リスト

2020/01/06(月)~
2020/03/03(火)

「タイトルに『冬の・・』とついた本」

展示リスト

2020/01/21(火)~
2020/02/17(月)

「中島敦と<南洋行>」

展示リスト

2019/11/27(水)~
2020/01/29(水)

図書館サークルLibe企画展示
「冬に読みたい“和む”本」

展示リスト

2019/11/07(木)~
2019/12/21(土)

「健康長寿文庫」

展示リスト

2019/11/07(木)~
2019/12/21(土)

「高知県立大学 後援会図書」

展示リスト

2019/10/09(水)~
2019/11/27(水)

図書館サークルLibe企画展示
「短編・エッセイ特集」

展示リスト

2019/10/03(木)~
2019/12/03(火)

「図書館発!高知家のがんと向き合う月間」

展示リスト

2019/08/01(木)~
2019/10/31(木)

「人気の作家さんの本、読んでみませんか?」

2019/07/17(水)~
2019/10/09(水)

図書館サークルLibe企画展示
「平成を彩った名著」

2019/06/06(木)~
2019/07/31(水)

「雨の日をおうちで過ごす」

2019/05

図書館サークルLibe企画展示
「図書館で映画や音楽を楽しめるって知ってる?」

2019/04

「まわしよみ新聞」

集いスペースにて

2019/02

図書館サークルLibe企画展示
「メンバーおすすめの一冊」

2018/12

「今できる防災-防災に備える本-」

2018/12

図書館サークルLibe企画展示
「2019年新しいこと始めてみませんか?」

2018/10

図書館サークルLibe企画展示
「体調管理本」

2018/10

「図書館発!高知家のがんと向き合う月間」

2018/09

「書き出し展」

2018/08

看護学部2回生地域学実習展示
「あなたの命を守りたい」

2018/07

図書館サークルLibe企画展示
「高知のご当地本-龍馬だけじゃない!!高知のいいとこ紹介します!-」

2018/06

「レポート作成の基本と資料の探し方 ~図書館を利用しよう~」

2018/06

「風の彫刻家・新宮晋先生の作品集」

2018/06

図書館サークルLibe企画展示
「お仕事本 働く主人公が魅力的な本集めました」

2018/03

「防災について、考えてみませんか?」

2018/02

図書館サークルLibe企画展示
「文化学部芋生先生インタビュー」

2017/12/03~
2018/02/28

「健康長寿文庫」

2017/12

図書館サークルLibe企画展示
「冬に読みたい本集めました」

2017/10

「本についてのおはなし」

2017/10

図書館サークルLibe企画展示
「食欲の秋:お料理始めませんか?」

2017/10

「図書館発!高知家のがんと向き合う月間」

2017/08

「高知さんぽ」

2017/07

「高知工科大学 後援会図書(話題本)企画展示」

2017/04

「まわしよみ新聞」

集いスペースにて

2017/04

「ずっと、ずっと紹介したかった私の大切な本」

永国寺図書館の特色


図書館サークルLibe(ライブ)

図書館サークルLibe(ライブ)

 2017年に開設された、本好き・図書館好きが集まった学生サークルです。本の展示、読書会、図書館だよりの作成などの活動を行っています。
 図書館サークル紹介資料
 図書館だより:創刊号(2021/01) 第2号(2021/09) New!
 


1F 「ディスカッションルーム」

1F 「ディスカッションルーム」

 ラーニングテーブル・ホワイトボードを人数に合わせて自由に移動し、グループでのアクティブラーニングにご活用ください。ガラスで仕切られていますので、プレゼンテーションやディスカッションに利用できます。授業等で貸し切りたい場合は、カウンターへお申込みください。


1F 「集いスペース」

1F 「集いスペース」

 休憩などにご利用ください。軽い食事もOK!ただし、資料を汚したり、他の利用者に迷惑にならないようご注意ください。(2021/8現在、コロナ禍のため食事はご遠慮いただいております。)


2F 「グループ学習室」
2F「グループ学習室」 (5室あります)

 2名以上で、図書館資料等を活用したグループ学習やゼミ、プレゼンテーションの練習などに活用できる施設です。お一人での利用はできません。ご利用は、1日1グループにつき3時間までとさせていただきます。なお、他の利用者からの利用申込みはない場合に限り、1時間延長が可能です。利用希望の方は、カウンターで手続きをお願いします。授業等に使用する場合は、予約もできますが、学生、学外利用者からの予約は受付けておりません。


2F 「女性学図書」
2F「女性学」に関する図書コーナー

 「女性学」に関する図書コーナーを設けています。
その他にも、文化学部「日本学プログラム」に関連する図書コーナー、国立劇場に関連する図書・雑誌コーナーなどを設けています。


「学生選書コーナー(高知県立大学後援会図書)」
「学生選書コーナー(高知県立大学後援会図書)」

 本学学生が、後援会の支援を得て、ブックハンティングを行いました。「こんな本が高知県立大学の図書館にあったらいいな」「みんなにも読んでもらいたいな」と考え、選んでいます。ぜひ手にとってご覧ください。

<学内者の方へ> 2021年9月より貸出期間が2週間となりました。 貸出期間の延長は1回のみできます。

<一般(学外)者の方へ> こちらの図書は、高知県立大学後援会(本学保護者と有志による会)からのご支援により設置されています。 このため、本学学生が優先的に利用できるよう、一般(学外)利用者のみなさまのご利用の範囲を、館内閲覧のみに制限させていただきます。貸出はできませんので、何卒ご了承ください。

永国寺図書館へのアクセス

永国寺図書館へのアクセスは下記のアドレスまたは、PDFファイルをご参照ください。

永国寺図書館館内マップ

永国寺図書館の館内マップは以下のPDFファイルをご参照ください。

図書部門所在地

  • ◎池キャンパス
    Google Map
    キャンパスMap

    高知県立大学総合情報センター 池図書館
    〒781-8515 高知県高知市池2751-1
    TEL 088-847-8701 FAX 088-847-8671
    池図書館メールアドレス


  • ◎永国寺キャンパス
    Google Map
    キャンパスMap

    高知県立大学総合情報センター 永国寺図書館
    〒780-8515 高知県高知市永国寺町2-22  
    TEL 088-821-7129 FAX 088-821-7130
    永国寺図書館メールアドレス